Quantcast
Channel: torutkのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 442

JDKのアップデート(2019年4月)

$
0
0

Java SE Development (JDK) の2019年4月アップデート

JDKは、現在年に2回のバージョンアップと年に4回のセキュリティとバグ修正のアップデートが行われています。バージョンアップの時期は3月と9月、アップデートは1月、4月、7月、および10月です。

そして、この4月のアップデートでは和暦対応(来月から元号が「令和」となる対応)も含まれています。

JDKのバイナリは現在、Oracleから提供されるOracleJDKとOpenJDKの他、AdoptOpenJDK、Zulu、Liberica、Red HatAmazon Correttoなどがあります。

OracleJDK

OracleJDKは、次のアップデートが公開されています。

OracleJDKJava SE 8は、2019年1月で無償提供するアップデートは終了となっていますが、今回は OracleJava SE OTNライセンス(Oracle Technology License Agreement for Java SE)の範囲で無償提供されました。(OTNライセンスでは、個人利用・開発用途で無償利用可)

OracleJDKJava SE 11 はLTS(長期サポート版)なのでJava SE 12がリリースされた後も更新版が提供されています。一方、非LTSのJava SE 9、Java SE 10はアップデートは提供されていません。Java SE 11は商用ライセンス(Java SE Subscription)か若しくはOTNライセンスでの提供です。

OTNのダウンロードサイトからOracleJDKJava SE 11.0.3をダウンロードしようとすると、「Oracleプロファイルへのサインイン」が要求されました。Java SE 12.0.1のダウンロードでは要求されませんでした。無償で登録できますが、OTNアカウントと同じ模様です。

OracleJDKJava SE 12 は非LTSで、次のJava SE 13がリリースされるまでの期間アップデートが提供される予定です。

Oracle OpenJDK

Oracleが無償提供するOpenJDKは、最新バージョンのJava SE 12のアップデートが提供されています。

AdoptOpenJDK

AdoptOpenJDKファウンデーションが無償提供するOpenJDKは、4月20日時点で次のアップデートが提供されています。

  • OpenJDK 8u212
  • OpenJDK 11.0.3

Zulu JDK

Azul Systemsが提供するOpenJDKは4月20日時点で次のアップデートが提供されています。

  • Zulu OpenJDK 7u222
  • Zulu OpenJDK 8u212
  • Zulu OpenJDK 11.0.3
  • Zulu OpenJDK 12.0.1

ZuluFX JDK

Azul Systemsが提供するOpenJDK(JavaFX同梱版)は、4月20日時点ではまだアップデートが提供されていません。前回(2019年1月のアップデート)も少し遅くリリースされたので、推測では1か月以内にはリリースされるかと思われます。

Liberica JDK

BellSoft社が提供するOpenJDK(JavaFX同梱版)は、4月20日時点で次のアップデートが提供されています。

  • Liberica JDK 8u212
  • Liberica JDK 11.0.3
  • Liberica JDK 12.0.1

AWS Corretto

Amazonが提供するOpenJDKは、4月20日時点で次のアップデートが提供されています。

JDK 8のアップデートも近日リリースされると推測します。

OpenJDKのダウンロード先等の情報

次のWikiに、各種OpenJDKの情報をまとめています。
www.torutk.com


Viewing all articles
Browse latest Browse all 442

Trending Articles