仮想化環境で多数のLinuxサーバーの設定をするようになり、また、並列計算機環境で同様に多数のLinuxサーバーを設定することもあり、これまでの手作業では面倒なことが増えてきました。 以前から、そのようなサーバー構築作業にはChefがよさそうと思っていました。しかし、Chefがベースとするrubyは1.9.3以降ですが、設定対象の多くがまだCentOS 6なので、OSセットアップ後、rubyのインストールをしなければChefが動きません。 一方で、手軽なサーバー構築ツールとしてAnsibleというのも ...
↧